M2 Mac miniを購入しました

主に吊るしで良いのかと、少し安く買う方法について書きます。

 

MacBook Air (13-inchi, Mid 2011)でも使える、Dell U4320Q 42.5インチワイドモニターで紹介したMacBook Airからの乗り換えになります。記事を買いた後に、やはりMacBook Air 2011では限界を感じて、しばらくは3年前に5万円台で買って持っていたThinkBook 15を使っていました。

 

ThinkBook 15も今でこそ円安で少し高くなっていますが、以前は高性能な割に激安でした。数千円でメモリを16GBまで自分で増設して、今でも快適に使えています。10年近くMac使って、すっかりMac派寄りになっていたのですが、Windowsに戻ってみて、Windowsの方が便利かもって感じましたw。

 

とは言うものの、私用で使うMac環境も持っていたい気もします。M1 Macが出た時に、Mac miniのデザインが変わらなかったことにがっかりして、次が出るまでと待とうと考えていたら、2年も経って、やっと出たと思ったら同じデザイン。あの、夢のあるMac miniのデザインリークは何だったのか。。

 

M3が出てもデザインは同じではとの噂もあり、価格も少し下がったので、ここらで手を打つことにしました。下がったと言っても、M1 Mac miniの最初の価格は、7万2800円だったんですね。それを思うと、8万4800円は1万2000円も高くなっているのか。M2になっているとは言え、実質ほとんど変わらないのにです。

 

M1 Mac出た時に買った人の方が勝ち組みですね。待って良かった点と言えば、いろいろとソフトウェアが整ったことでしょうか。Display Linkのドライバー、zoom、slackと普段使うアプリはAppleシリコンに対応済みです。今のところ、Rosettaをインストールせずに環境が整いました。まあ、最初の薔薇の道を進むのも楽しかったのでしょうけどね。

 

あと、M1の2年後に出てるから、その分、OSサポート期間が伸びてくれるかなと期待できる点くらいですかね。まあ、OSアップデート止まっても使い続けますけどねw。それで、買ったはいわゆる吊るしのモデルです。

 

256GBだとSSDが遅いじゃの、8Gだとメモリが足りないじゃの言われていますが、全然大丈夫です。惑わされてはいけません。正直、8万4800円でも高いです。こんなものに、これ以上かけてはいけません。256GBのSSD足すのに2万8000円、8Gのメモリ足すのに2万8000円。ふざけています。冗談も言うのも大概にしないといけません。

 

そう言えば、家族共用のPCとして、年末にDellのInspiron 13を買いました。こちらだと、SSD256GB足すのに4000円、メモリ8G足すのに4000円くらいの価格差、合わせても8000円くらい。Macと比較すると7倍の価格差です。Dellは良心的です。というか、それが普通です。Appleが異常なんです。

 

まだ1日しか使っていませんが、今のところスワップ使用量は0バイトのままです。zoomとslack立ち上げて、メールやChromeも立ち上げて、タブも30枚程度開いて見ましたが、0バイトです。0バイト以外をまだ目撃していません。

 

Chromeでタブを山のように開いて、アプリもいっぱい立ち上げて、ほらスワップが発生してるでしょ、SSDチビますよみたいな動画も散見されますが、明らかにあおってます。そんな使い方したら、16GB積んだWindowsでもスワップ発生しそうな勢いの使い方ですw。

 

もちろん、仕事でバリバリメインで使いますって人は盛るしかないです。私も仕事に使う道具の場合は糸目を付けません。悩んだら高い方が基本です。ただ、そうでなければ吊るしの安い方です。他の選択肢は無いです。

 

スマホ買う時は、コスパ考えるでしょ。そこそこの値段で、そこそこの性能。仕事道具じゃ無いからです。パソコンも同じです。2万8000円や5万6000円は、次のスマホの買い替えの資金に残しましょう。Dellとの価格差7倍はコスパ悪すぎます。

 

とは言うもののSSD 256GBは10年近く使う考えたら足りんのちゃうかって、心配にはなりました。容量不足でディスクを整理するのほど、不毛な時間は無ですからね。ただ、実際に見てみると、256GBモデルで、実際の容量は245GB、OSや普段使うzoomやslack、vscodeコマンドラインツールなど一式入れた状態で、残り211GBあります。

 

これだけあれば、動画は無理にしても、写真くらいは全部入りそうです。まあ、もう写真もGoogleフォトで管理してるので、Macに入れることも無いかもです。

 

SSD遅い問題も、体感は難しいと思います。3年前に買った5万円のPC(第10世代のCore i3)ですら今でも十分快適で、M2 Mac miniも快適。年末買った第12世代のCore i5も、もちのロンで快適。

 

Intelも第12世代に入って目覚ましく早くなって、確かに第10世代のCore i3と比較すると微妙にテキパキは動くようにはなってますよ。でも、体感というか、QOL的にはほとんど変わりません。

 

ゲームするとか、動画編集するとか、仕事でメインで使うとか、そういうので無ければ、既にパソコンも成熟していると言えると思います。どれ買っても同じなんです。買うなら自信を持って吊るしの安いのを買ってください。

 

さらに、安く買うには。条件がありますが、Amazon Primeに入っていて、Amazon Primeカードを持っている場合、タイムセール時期にAmazonでモバイルアプリから買えば、実質10.5%引きで買えます。Amazonやヨドバシなどで買えば、いつでも5%のポイント還元は付いていますが、タイムセールを狙えば、さらに5.5%増しできます。

 

例えば、今回のセールだと最大の10%還元になるのは食品・飲料・お酒だけですが、逆に全ての商品で5.5%までは付きます。これは、普段付いているショッピングポイント(Mac miniの場合は5%)とは別に付きます。つまり、10.5%還元されます。

 

ポイントアップの還元は期間中に最大5000Pまでですが、これはPrimeカードの通常還元分2%やショッピングポイントの5%は除くので、3.5%分だけのポイントの最大です。なので、最大限還元されます。

 

つまり、合計8904ポイント付いて、実質7万5896円でMac miniを購入できます。タイムセールは昨年の実績で月1回以上のペースで実施されているので、今回逃した方は次回を狙ってはどうでしょうか。Amazon Primeカードがあれば10.5%、無くてもプライム会員なら7.5%は還元されます。

 

Amazon Primeカードは私も最近作りました。Prime会員にはずっとなっていたのですが、あまりクレジットカードを増やしすぎてもと敬遠していました。ギフトカードを買って、そのポイント還元でしのいでいたのですが、その還元もいよいよ小さくなったので踏み切りました。既にプライム会員の方は、Amazonで良く買い物するってことでしょうし、もれなく持っておいて良いと思います。